伊藤のチョット一息のコーナー♪琵琶湖11か月連続釣行チャレンジ編①

2022年01月09日

皆様、ご無沙汰しています、伊藤のちょっと一息のコーナー第二回目です。

今回は日本屈指のブラックバスの聖地! 滋賀県 琵琶湖にて

今年11か月連続釣行にチャレンジ“サブタイトル:ロクマルサイズを追え”

シーズンを通して伊藤がブラックバスとどう向き合うのか!

をドキュメント方式でお伝えして行こうと思います。

日時も”毎月第2の週末”

結果のみがすべて! 60センチを超えるサイズが釣れるのか?釣れないのか?

そのサイズがいつ出るのか!

ただ自己満足だけの世界へ、皆さんをお連れしたいと思います(笑)

ここでは釣り用語を用いて説明していきますので

下記用語をお伝えします。

ファーストポイント→最初の釣る場所  

ルアー→魚などに似せて作られた疑似餌(偽物の餌)

バイト→魚がルアーを口の中に吸い込んだ感触

アングラー→釣人

ロッド→釣竿

リール→糸を巻くための道具

ドラグ→糸が切れない様に調整するリールの機能

PEライン→極細のポリエチレン素材の原糸を複数本編み込んで1本にして作られた糸

ロクマル→体長60センチを超える魚(ブラックバス)

 

そして昨日、1/8土曜日に 第1回目のチャレンジがスタートしました!

朝、6時スタートで琵琶湖湖面も荒れ気味の中

ファーストポイントヘ

7時55分 待望の令和4年!!  初 ファーストバイトを ロッドが魚の捕食した違和感を感知”して

アングラーの手に伝えます!

スピニングロッドが弧を描き、リールのドラグ音とPEラインの糸鳴り共に

浮いてきた魚は 体長55㎝ 3000gの太った魚でした。

8時59分

同ポイントで粘ること1時間、

セカンドバイトを捉えます!

浮いてきた魚は体長53㎝2500gの先ほどより小さい魚でした。

しばらくアタリも遠退き、昼休憩を挟み、ポイント移動を繰り返しながら

14時26分

本日3度めのアタリを捉えます

浮いてきた魚は体長47㎝1500gの更に小さい魚でした。

16時30分ストップフィッシング(終了)となりました。

 

残念ながら今回は60センチを超える魚には出会えませんでした…。

早々と出会ってしまっては、面白くないので、空気を読み(笑)

次回、2月にリベンジしたいと思います

今回は長文にお付き合いいただきありがとうございました。

また来月お逢いいたしましょう♪